HOMEお知らせ

お知らせ

【お詫びと訂正】 『数の辞典』につきまして

2024.10.15

2024年8月発行の『数の辞典』(澤宏司著)につきまして、一部内容に誤りがございました。

--
P67 n乗根 2行目

誤)8は「2の3乗根」

正)2は「8の3乗根」

--
p98 幾何 数学の主要な3分野 4-6行目

誤)中心から見て頂点の位置が点対称であれば5つの頂点を通る円が描ける。

正)となり合う2つの頂点間の距離がすべて等しければ5つの頂点を通る円が描ける。

--

謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。
(2024年10月15日)


10/16(水)サワ先生と「数の辞典」を読む会 ~生活を助ける数学編~

2024.10.16

2024年8月に発売された『数の辞典』の刊行を記念して、著者である澤宏司先生と一緒に『数の辞典』を読む会を開催します。

『数の辞典』では、0や1などの数字から、ユークリッド幾何学、統計、アルゴリズムなど「数」にまつわる言葉221項目を紹介します。馴染みのない数学用語や初めて知る数の概念もあることでしょう。え?むずかしそう?そんなことはないんですよ。

今回『数の辞典』をより楽しんでいただくための特別講座(全3回)をご用意しました。

数学が苦手!計算なんてできない!という方でも大丈夫。日々の買い物や待合わせ時間などで「数」に触れている、そんなあなたのための講座です。小学生からシニアまで、『数の辞典』を読んだ方も読んでいない方も、どなたでもウェルカム!!!

第1回(8/24土)は、数えきれないほど巨大な数など「数える」行為について迫りました。第2回(9/14土)は、身の回りの状況を「数字」で表すことについて考えました。最終回である第3回(10/16水)では、「直感を裏切る数学」について考えてみましょう! AorBの選択肢で悩んだとき、つい好き嫌いなど感覚的に選んでしまいがちですが、数学的な見方でみると、どちらがより良い選択か、予想を裏切る結果となるかもしれません。

★第1・2回に参加していない方も、単発でのご参加も大歓迎です!

★概要

・日時:2024年10月16日(水)18:30開場/19:00開始(90分)
・会場:Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京メトロ銀座線「田原町」徒歩2分)
  ※2階畳敷きのスペースのため、お履き物を脱いでお座りいただきます。
  ※『数の辞典』をお読みでない方も、お持ちでない方も、楽しんでご参加いただけます!書籍は会場で販売しているのでご興味あれば、ぜひご覧ください。
・参加費:1,500円(会場のみ)
・定員:12名
・予約:Peatixよりご予約ください
 https://kazunojiten3.peatix.com/



★講師プロフィール

澤宏司 Koji Sawa
数々企画代表。博士(理学)。1994年早稲田大学理工学部数学科卒。2010年神戸大学大学院理学研究科地球科学惑星科学博士後期課程修了。同志社大学准教授を経て、2024年4月から現職。専門は数理科学、数理論理学。最近は論理と時間・空間の関係に関するモデルの研究に従事。簡単な計算を伴う全身運動プログラム「サワ☆博士の数楽たいそう」主宰。好きな映画監督はポール・バーホーベン。

★会場にて『数の辞典』販売!

『数の辞典』
著:澤宏司 絵:廣﨑遼太朗
デザイン:コバヤシタケシ
定価:1800円+税
仕様:A6判、上製、336p、4C
ISBN:978-4-8441-3806-8 C0041
発売:2024年8月


9/28(土)13:00『古典の効能』読書会 ~古典は「読書療法」にうってつけ!~

2024.08.30

古典は難しそう、敬遠してしまう……。

それは、遥か昔の人たちのものの考え方や感性が、自分とは関係がなさそうに思えるからかもしれません。

しかし、登場人物たちの悩みや感情は共感できるものばかりで、驚くほど感性豊かなのです。

『古典の効能』(著:寺田真理子/監修:林望)は、そんな彼女ら彼らの柔軟で強い生き方と、そこから得られる「今の生活に役立つヒント」を『万葉集』『枕草子』『古事記』から紹介する古典エッセイです。

みなさんには、本書のエピソードから想起されたものごとや感想などを自由に話していただきます。

『古典の効能』をきっかけによみがえった記憶、ご家族やお友だちには話しづらいような悩み、他の参加者とともに考えたいことなど、どんなことでもかまいません。

お話しいただいた内容によっては、日本読書療法学会会長で心理カウンセラーの著者が、心理学的な観点からアドバイスをします。

古典の知識がなくても大丈夫です!

※「読書療法」とは?

本を読むことによって悩みが軽くなったり、なんらかの癒しが得られたりすること。

じつは、なにかを書くことも、読書療法に含まれます。

心の奥底にある思いを文字によって掬い上げ、可視化する。

それによって自分を深く知ることができるだけでなく、悩みを自身から切り離し、客観的に捉えることもできます。

清少納言が『枕草子』を書いたのは、主君である定子が没落し、自身も里下がりをしていた時期のことです。

紫式部が『源氏物語』の執筆に注力したのは、夫を亡くしてから。

『蜻蛉日記』の藤原道綱母も、夫の兼家に傷つけられたことを日記に書きました。

※当日の予定(『古典の効能』をご持参ください。会場は中2階、靴を脱ぎます)

12:50 受付開始

13:00 著者の自己紹介・本の説明

13:10 参加者の自己紹介

13:20 談話(おひとりずつ順番に話していただきます。みなさんにコメントを求めることもあります)

14:20 まとめ

14:30 一旦終了(お時間に余裕のある方は、15~20分ほど会の感想をお話しいただけます)

14:50 解散

・開催日:2024年9月28日(土)
・会場:Readin' Writin' BOOK STORE(東京メトロ銀座線「田原町」徒歩2分)
・参加費:2000円(お茶・おやつ付き)
・定員:8名

ご予約はこちらから!
https://peatix.com/event/4083118


9/14(土)サワ先生と「数の辞典」を読む会 ~生活を助ける数学編~

2024.08.27

2024年8月に発売された『数の辞典』の刊行を記念して、著者である澤宏司先生と一緒に『数の辞典』を読む会を開催します。

『数の辞典』では、0や1などの数字から、ユークリッド幾何学、統計、アルゴリズムなど「数」にまつわる言葉221項目を紹介します。馴染みのない数学用語や初めて知る数の概念もあることでしょう。え?むずかしそう?そんなことはないんですよ。

今回『数の辞典』をより楽しんでいただくための特別講座(全3回)をご用意しました。

数学が苦手!計算なんてできない!という方でも大丈夫。日々の買い物や待合わせ時間などで「数」に触れている、そんなあなたのための講座です。小学生からシニアまで、『数の辞典』を読んだ方も読んでいない方も、どなたでもウェルカム!!!

第1回(8/24土)は、数えきれないほど巨大な数や、数えないという態度など「数える」行為について迫りました。第2回(9/14土)では、私たちのからだの特徴や関係性を「数字」で表すことについて考えてみましょう! はたして「感情」や「気持ち」を数字で表すことはできるのでしょうか? 最終回である第3回(10/16水)は、感覚に惑わされず、より良い選択をするための数学的手法を探ります。

全3回を通して受ければ、今よりも数で世界をとらえることが楽しくなるはず。もちろん1回きりのご参加も大歓迎です!

★概要

・日時:2024年9月14日(土)13:30開場/14:00開演(90分)
・会場:Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京メトロ銀座線「田原町」徒歩2分)
  ※2階畳敷きのスペースのため、お履き物を脱いでお座りいただきます。
  ※『数の辞典』をお読みでない方も、お持ちでない方も、楽しんでご参加いただけます! 
 ※書籍は会場で販売しているのでご興味あれば、ぜひご覧ください。
・参加費:1,500円(会場のみ)
・定員:12名
・予約:Peatixよりご予約ください
 https://kazunojiten2.peatix.com/

第3回:10/16(水)19:00~20:30 予定

★講師プロフィール

澤宏司 Koji Sawa
数々企画代表。博士(理学)。1994年早稲田大学理工学部数学科卒。2010年神戸大学大学院理学研究科地球科学惑星科学博士後期課程修了。同志社大学准教授を経て、2024年4月から現職。専門は数理科学、数理論理学。最近は論理と時間・空間の関係に関するモデルの研究に従事。簡単な計算を伴う全身運動プログラム「サワ☆博士の数楽たいそう」主宰。好きな映画監督はポール・バーホーベン。

★会場にて『数の辞典』販売!

『数の辞典』
著:澤宏司 絵:廣﨑遼太朗
デザイン:コバヤシタケシ
定価:1800円+税
仕様:A6判、上製、336p、4C
ISBN:978-4-8441-3806-8 C0041
発売:2024年8月


8/24(土)サワ先生と「数の辞典」を読む会 ~生活を助ける数学編~

2024.08.24

2024年8月9日発売予定の『数の辞典』の刊行を記念して、著者である澤宏司先生と一緒に『数の辞典』を読む会を開催します。

数の辞典では、0や1などの数字から、偶数や奇数、統計、アルゴリズムなど、「数」にまつわる言葉221項目を紹介します。馴染みのない数学用語や初めて知る数の概念もきっとあることでしょう。え?むずかしそう?そんなことはないんですよ。

『数の辞典』をより楽しんでいただくための特別講座(全3回)をご用意しました。数学が苦手!計算なんてできない!という方でも大丈夫。日々の買い物や待合わせ時間などで「数」に触れている、そんなあなたのための講座です。小学生からシニアまで、どなたでもウェルカム!!!

第1回は、計算を楽にした0の発明や数えきれないほど巨大な数の扱い方など「数える」行為について迫ります。第2回は、私たちの身体的/社会的な特徴や気持ちを「数字」で表してみましょう。第3回は、感覚に惑わされずより良い選択をするための数学的手法を探っていきます。

全3回を通して受ければ、今よりも数で世界をとらえることが楽しくなるはずです。
もちろん1回きりのご参加も大歓迎です!

★概要

・日時:2024年8月24日(土)13:30開場/14:00開演(90分)
・会場:Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京メトロ銀座線「田原町」徒歩2分)
・参加費:1,500円(会場のみ)
・定員:10名
・予約:Peatixよりご予約ください
 https://kazunojiten1.peatix.com/

第2回:9/14(土)14:00~15:30 予定
第3回:10/16(水)19:00~20:30 予定

★講師プロフィール

澤宏司 Koji Sawa
数々企画代表。博士(理学)。1994年早稲田大学理工学部数学科卒。2010年神戸大学大学院理学研究科地球科学惑星科学博士後期課程修了。同志社大学准教授を経て、2024年4月から現職。専門は数理科学、数理論理学。最近は論理と時間・空間の関係に関するモデルの研究に従事。簡単な計算を伴う全身運動プログラム「サワ☆博士の数楽たいそう」主宰。好きな映画監督はポール・バーホーベン。

★会場にて『数の辞典』販売!

『数の辞典』
著:澤宏司 絵:廣﨑遼太朗
デザイン:コバヤシタケシ
定価:1800円+税
仕様:A6判、上製、336p、4C
ISBN:978-4-8441-3806-8 C0041
発売予定:2024年8月9日より順次発売予定


【お詫びと訂正】『日々のぽかん体操』につきまして

2024.08.01

2024年7月31日発行の『日々のぽかん体操』にて、P53のイラストに誤りがございました。

P53 あくぬき体操のイラスト
誤 女の子がため息をついている
正 女の子が椅子の上で体をねじっている

謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。(2024年8月1日)


『数の辞典』カバーデザイン変更・発売日延期のお詫びとお知らせ

2024.07.25

2024年7月31日発売予定の弊社新刊『数の辞典』につきまして、
当初は4種類のカバーデザインでの刊行を予定しておりましたが、流通での混乱を避けるため、カバーデザインを1種類にして刊行させていただくこととなりました。
またカバーのデザイン変更に伴い、発売を延期させていただきます。
書籍の発売を心待ちにしていただいている皆様、取引先の書店様には、多大なご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

<カバーデザイン変更>
変更前:カバーデザイン4種をランダムに流通
変更後:カバーデザイン1種のみで刊行

<発売日変更>
変更前:2024年7月31日発売予定
変更後:2024年8月9日発売予定

発売日が決定次第、再度ご案内をさせていただきます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

2024年7月25日
有限会社 雷鳥社


それいけ! 雷鳥社の本まつり three months   2024年8/1(木)~10/31(木) 浅草・田原町のReadin'Writin' BOOK STOREで開催!

2024.07.24

おもしろいことは生活の中にある

日常あたりまえにやっていることを改めて見つめてみると、新鮮な驚きと発見があります。
そんな本を新刊を中心に持っていきます。

新刊『数の辞典』(澤宏司 廣﨑遼太朗)
『日々のぽかん体操』(川﨑智子 ワタナベケンイチ)
『収納され続ける収納 生活者のデザイン史』(北田聖子)、
準新刊『また猫と 猫の挽歌集』(仁尾智)を中心に、
辞典シリーズほか、人気タイトルを揃えます。

新刊のイベントやワークショップもいち早く開催!
イベント開催日時や内容は決定次第、雷鳥社のSNSでも告知します。

みなさま、ぜひぜひいらしてください。

期間>8/1(木)~10/31(木) *月火休 7/24~30休
場所>Readin'Writin' BOOK STORE
111-0042 東京都台東区寿2丁目4−7
https://x.com/ochimira


『数の辞典』出版記念講座「0円札に価値はあるのか」@毎日文化センター大阪

2024.07.23

『数の辞典』の出版を記念し、大阪の毎日文化センターにて
著者・澤宏司先生の1日教室を開催します!

《0円札に価値はあるのか》
どんな数に0をたしてもひいても数は変わらず、0倍するとすべて0になります。新紙幣発行の昨今、「もし0円札があったら…」をきっかけに、数の中で唯一「ないこと」を表す数、0について考えてみましょう。ゼロから始まる物語はイチになるでしょうか?

講座日:2024年8月2日(金)
時間:11:00~12:30
受講料:2,310円
場所:毎日文化センター大阪

毎日文化センターHPにて申込・詳細をご確認ください。
https://maibun.co.jp/course-detail?kouzainfo_id=402

【講師プロフィール】澤宏司(サワ コウジ)
数々企画代表。博士(理学)。1994年早稲田大学理工学部数学科卒。2010年神戸大学大学院理学研究科地球科学惑星科学博士後期課程修了。同志社大学准教授を経て、2024年4月から現職。専門は数理科学、数理論理学。最近は論理と時間・空間の関係に関するモデルの研究に従事。簡単な計算を伴う全身運動プログラム「サワ☆博士の数楽たいそう」主宰。好きな映画監督はポール・バーホーベン。

------------------------------------
「数の辞典」
著:澤宏司 
絵:廣﨑遼太朗
デザイン:コバヤシタケシ
定価:1800円+税
仕様:A6判、上製、336p、4C
発売予定:2024年7月31日~
------------------------------------


TOP  NEXT → LAST